SSブログ

ドラゴンクロス系 [グピ]

IMG_0184.JPG
IMG_0212.JPG

タイから輸入されたドラゴンやプラチナドラゴンだが、
直系のまま維持していれば、そこそこ安定はしていますが、
体側の黒さにコブラ柄が浮き出る良個体となると少ないww
それと好みの問題ではあるが尾先にエッジがなくうちわのようであるww
国内のコンテストで通用するような綺麗なデルタテールとは違う。
なので俺は国産系のグッピーとクロスして尾びれの改善を目指しているが、
これが難しいのよwwコブラ柄が飛んでしまったり、
体側の黒さでコブラ柄が埋没してしまったりと(笑)
この手の品種構造は国内のプラチナショッカーの経験で何となくは知っている。
体側の黒さはモスコーで見られる黒さと同じで常染色体優性だと思う。
ホモで揃っている場合は黒さが強くコブラ柄が浮き上がらない。
どうもヘテロの場合にだけコブラ柄が浮き出るような感じです。
俺は簡単に常優だと言ってますが、故筒井氏が言うようにNやMの数なのかも?です。
ただドラゴン系は、そんな単純な話だけではなくてw
どうもXコブラとYコブラのダブルコブラ構造でコブラ柄が浮き出るみたいだ。
Xレースではダメで強烈な表現が出来るXコブラが必要なようです。
だがX側にダブルでコブラを揃えるのが、かなり厄介な仕事になります。
過去にフルブラック♀×キングコブラでのゲルショッカーをやっていましたが、
やはり体側の黒さにコブラ柄の乗りは今一でした。
ゲルショッカーで使われたフィリグランは転座率が低かったようで、
明確なXコブラが出現しなかったようで今一のまま終了しました(涙)
ドラゴンクロス系では遺伝構造が見えて来ても個体選択が難しく、
良個体として販売魚に反映されるのは少し先になるでしょうね。
当面の間は半固定での販売となりますが品種構造的には、
固定度が高くなったとしてもヘテロ構造である以上パーフェクト固定は不可能です。

あ、そうそう。遺伝構造的な話は俺の独自論なので信憑性までは知らないよ(笑)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。